ぴ1
ほぼ毎日相場に張り付いてる兼業チキンデイトレーダー。
逆張りメイン。安全第一。
こつこつトレードで稼ぎは雀の涙。
主戦場はスタンダードとグロース。
酒好き/手頃で美味しいもの好き/動物好き
2025/8/7
8月7日は「バナナの日」。 果物でもっとも輸入量が多く、健康にも良いバナナを食べて暑い夏を元気に乗り切ってもらいたいと、日本バナナ輸入組合 が制定した日。 バナナは木のように見えるけど、木ではなく巨大 ...
2025/8/6
8月6日は「雨水の日」。 都市と雨の共生を目指して、東京都墨田区によって制定された日。 雨の降り始めの独特な匂いは、乾燥した地面に吸着された植物由来の油が雨によって放出されることが、その要因のひとつと ...
2025/8/5
8月5日は「はしご車の日」。 はしご車の製造・販売を行う 株式会社モリタホールディングス が制定した日。 本日のトレード 前場、京葉瓦斯 がレンジで動いてるところを狙ったら、指値が拾われた途端に下抜け ...
2025/8/4
8月4日は「アニバーサリースカイダイビングの日」。 結婚10周年を記念してこの日に夫婦でスカイダイビングする「アニバーサリースカイダイビング」を提唱している IVYプロパティーズ合同会社 が制定した日 ...
2025/8/1
8月1日は「麻雀の日」。 多くの人に麻雀の持つ良い特性であるコミュニケーションづくり、ストレス解消、ボケ防止、憩いの場所と時間の提供などの魅力を知らせ、楽しんでもらうことを目的に、全国麻雀業組合総連合 ...
2025/7/31
2025年7月の振り返りです。 2025年7月の収支 日付損益メモ2025/7/1+5,9002025/7/2+4142025/7/3-休み2025/7/4-休み2025/7/702025/7/8+8 ...
2025/7/31
7月31日は「ビーチの日」。 特定非営利活動法人日本ビーチ文化振興協会 が制定した日。 世界には、「グラスビーチ」や「ガラスビーチ」と呼ばれる、ガラスの破片の砂浜(ガラス浜?)があるらしい。いつかこの ...
2025/7/30
7月30日は「生サーモンの日」。 株式会社モウイジャパン が、一度も冷凍されることなく生のまま日本に届けられる同社のノルウェー産アトランティックサーモン 「モウイ・サーモン」の美味しさをより多くの人に ...
2025/7/29
7月29日は「七福神の日」。 「七福神せんべい」「七福神あられ」「銀座七福神」を製造・販売する株式会社幸煎餅(さいわいせんべい)が、同社製品をより多くの人に味わってもらおうと制定した日。 本日のトレー ...
2025/7/28
7月28日は「菜っ葉の日」。 「な(7)っ(2)ぱ(8)」(菜っ葉)と読む語呂合わせから制定されたようだけど、誰によっていつ制定されたのかはわかっていない。 本日のトレード 気がつけば、今月の相場は今 ...