ぴ1
ほぼ毎日相場に張り付いてる兼業チキンデイトレーダー。
逆張りメイン。安全第一。
こつこつトレードで稼ぎは雀の涙。
主戦場はスタンダードとグロース。
酒好き/手頃で美味しいもの好き/動物好き
2025/4/16
4月16日は「えのすいの日」。 「えのすい」は、新江ノ島水族館です。水族館はけっこう行ってる方だけど、「えのすい」は未踏の地。 今日の後場の弱さはひでぇもんだった。 前引け間際に、フロンティアインター ...
2025/4/15
2025年4月22日 東証グロース上場 デジタルグリッド SBI證券で補欠当選 SBI証券だけ 100株申し込んで、補欠当選。 所詮、申し込んだところで、繰り上がる可能性は限りなく低いけど、辞退します ...
2025/4/15
4月15日は「いちご大福の日」。 相場は変わりなし。 相場参加者が少ないから板が薄くなりすぎて、薄い板ばかりやる自分でもやれるものがあまりない。 本日も、大引け間際に ウイルプラスホールディングス で ...
2025/4/14
4月14日は「オレンジデー」。JA全農えひめが制定した「愛し合う二人がオレンジやオレンジ色のものを贈り合って愛をさらに深める日」。 引き続きの閑散相場。 動かないし、こんな相場は下げても反発しないケー ...
2025/4/11
4月11日は「メートル法公布記念日」。メートル法の使用が決定したのは、1921年(大正10年)。実際にメートル法が浸透したのは1952年以降。自分が小さい頃も「尺なんとか」「尺越え」とかの表現はよくあ ...
2025/4/10
4月10日は「スポーツシートの日」。シートメーカーの Bride が制定した日。 自分は、今のクルマに Bride のシートつけてる。元が元だからというのはあるけど、控え目に言って最高なんだな。 今日 ...
2025/4/9
4月9日は「鍼灸の日」。 鍼灸は未経験。いつかきっと。 本日の相場は ・・・ ムリ。やるもんない。ヒトいない。 前場、早い時間に ウイルプラスホールディングス で、計 32ティック分獲れただけ。 本日 ...
2025/4/8
4月8日は「貝の日」。アワビ、サザエ、赤貝、あさり、カキ、ハマグリ、アオヤギなど、多様な貝が採れ、日本一の貝の半島と呼ばれる渥美半島にある愛知県田原市の渥美商工会が制定した記念日。 渥美半島に一度行っ ...
2025/4/7
4月7日は「タイヤゲージの日」。 自分は、クルマのタイヤの空気圧を頻繁に点検する方です。空気圧は乗り心地や操作性に関わるし、燃費にけっこう影響しますよ。 暴落の日。 前場、寄付きからの下げが9時30分 ...
2025/4/14
デイトレに関連して自分がこれまでやってきたことを、ちょっと振り返ってみる。 書籍やWebなどで情報収集 株式投資に触れるようになってから、株関連の書籍を読み漁り、ブログや YouTube を見まくった ...