9月9日は「救急の日」。
9月9日でキューキューの語呂合わせから、救急医療の大切さを理解してもらおうと、1982年に厚生省が制定した日。
夜間に救急車の赤色灯がピカピカと強く光ると、周囲の住民が眩しく感じることがあるので、赤色灯をゆっくり点滅させる「住宅モード」があるらしい。
本日のトレード
体調はまだまだなんだけど、もともと旅行の予定があって、相場もあれなんで出かけた。
本日、ノートレです。
月間累計 4,400円
本日の出来高・売買代金
前引け
プライム 101,401 万株 2,379,397 百万円
スタンダード 35,918 万株 131,165 百万円
グロース 14,972.81 万株 94,562 百万円
大引け
プライム 197,977 万株 4,764,327 百万円
スタンダード 63,973 万株 237,261 百万円
グロース 25,291.55 万株 162,091 百万円
明日 9月10日の市場の予定
新規上場:
408A 東証 iシェアーズ AI グローバル・イノベーション アクティブ ETF
上場廃止:
なし
市場区分の変更:
なし
IPO上場銘柄のロックアップ解除(解除後 最初の相場):
なし