ぴ1
ほぼ毎日相場に張り付いてる兼業チキンデイトレーダー。
逆張りメイン。安全第一。
こつこつトレードで稼ぎは雀の涙。
主戦場はスタンダードとグロース。
酒好き/手頃で美味しいもの好き/動物好き
2025/5/13
5月13日は「メイストームデー」。 メイストームは、4月後半から5月にかけて強い風が吹く気象現象を指す和製英語。メイストームデーは、2月14日のバレンタインデーから88日目にあたることから、「恋人に別 ...
2025/5/12
5月12日は「民生委員・児童委員の日」。地域の活動に携わってる方には、本当に頭が下がるばかりです。 今日も朝からやる気のない板ばかり。 万が一ってこともあるので、指値は入れることは入れてたけど、現実味 ...
2025/5/9
5月9日は「工具の日」。 今日も動かない相場で、やるもんもなかったけど、前場早い時間に ワンダープラネット の急落で 28ティック利確。何百株指しても先頭しか約定しない あるある。 後場も、あるあるで ...
2025/5/8
5月8日は「こはくの日」。 「こはく」=「琥珀」は、数千万年から数億年前に生きていた樹木の樹液が固まったもの。その中には古代の昆虫や植物の化石が閉じ込められていることがある。ロマンだなぁ。 閑散だし、 ...
2025/5/7
5月7日は「ブラックモンブランの日」。佐賀県小城市に本社を置き、アイスクリームやチョコレート菓子などを製造販売する竹下製菓株式会社が、同社の看板商品の「ブラックモンブラン」を全国に広めることを目的に制 ...
2025/5/2
5月2日は「紙コップの日」。紙コップの認知度とイメージの向上を目的に、日本の紙コップのリーディングカンパニーである東罐興業株式会社が制定した日。 連休前の金曜日で、後場は垂れるのかと思ったら、そうでも ...
2025/5/1
5月1日は「自転車ヘルメットの日」。オートバイ、自転車用のヘルメットを手がける株式会社オージーケーカブトが制定した日。 警察官の自転車ヘルメットに、ピーポくんのデザインとか色とか取り入れると良いと思う ...
2025/4/30
2025年4月の振り返りです。 2025年4月の収支 日付損益メモ2025/4/1+2,1002025/4/202025/4/3-8,1002025/4/4+5,900 2025/4/7+3 ...
2025/4/30
4月30日は「図書館記念日」。 どうしても見たい出版物があるなら 国立国会図書館。国内で発行されたすべての出版物は、国立国会図書館に納入することが義務付けられているから、ぶっちゃけなんでもある。名前が ...
2025/4/30
4月28日は「四つ葉の日」。クローバーの葉の数のギネス記録は、栃木県の男性が育てたクローバーの63枚だそうです。 4月の相場は今日をいれてあと2日。権利落ち日。 朝から通院で、10時過ぎから相場に参加 ...